ブログ

TOP

>

ブログ

> そろばん式暗算とは|覚えるメリットから上達のコツ・方法を解説

そろばん式暗算とは|覚えるメリットから上達のコツ・方法を解説

そろばん式暗算とは

そろばん式暗算とは、頭の中でそろばんの珠を弾いて計算結果を出すというものです。これは頭の中で筆算をするような一般的な暗算とは異なり、そろばんを明確にイメージできるようになれば計算の桁が増えたり、四則演算以外の計算をしたりするなどの複雑な計算も暗算することが可能です。

そろばん式暗算を覚える4つのメリット

そろばん式暗算を覚えると右脳が鍛えられるので、実際はもっと多くの能力が向上しますが、ここではその効果が明らかになっているもの4つを取り上げます。

1.計算力が上がる

2.集中力が上がる

3.記憶力、情報処理能力が上がる

4.想像力、創造力が上がる

1.計算力が上がる

全国珠算教育連盟のWebページ:そろばんのチカラ | 公益社団法人全国珠算教育連盟 によると、そろばん学習では計算問題を徹底的に解いていくことで、計算力を飛躍的に向上できるそうです。その計算力は公文や学校で身につく左脳の(論理的)計算力ではなく、右脳の(イメージ的)計算力で、それは左脳のものと比べ、素早く正確です。

また、そろばん式暗算を覚えると実際にそろばんで珠を弾く必要がなくなり、また弾く珠を間違えるということもなくなるので、習熟すればそろばんを用いる以上の計算力を得ることができると言えるでしょう。

2.集中力が上がる

そろばん式暗算を行うにはそろばんを頭の中でイメージし、計算を間違えないように意識しながら珠を弾き続ける高い集中力が必要となります。そのため、そろばん式暗算を覚えると計算の度に集中力を鍛えることになり、結果的に集中力が上がります。

参照:研究者による実証研究 | 公益社団法人全国珠算教育連盟 (soroban.or.jp)

3.記憶力、情報処理能力が上がる

人は通常左脳に情報を記憶しますが、日本珠算連盟によると、そろばん式暗算では右脳で計算した答えのパターン記憶(イメージで記憶すること)を行うため、覚えた内容が右脳に記憶されるようになるそうです。

右脳は情報処理のスピードが左脳に比べて速く、また右脳の記憶容量は左脳の記憶容量の100万倍以上の容量であるため、そろばん式暗算を覚えればより速く多くのことを覚えることが可能です。

参照:そろばんの効用|日本珠算連盟 (shuzan.jp)

参照:右脳と左脳の情報処理能力の違い | 牧野内直美フラクタル心理学講師 (ameblo.jp)

4.想像力、創造力が上がる

日本医科大学の河野貴美子先生の研究発表で、そろばん式暗算は右脳を使用していることが判りました。右脳は何かを具体的にイメージしたり(想像力)、何か新しいものを考えだしたり(創造力)する能力を司ります。

これらのことから、そろばん式暗算を使えば、右脳を刺激し、想像力と創造力を上げることができると言えるのではないでしょうか。

参照: 河野貴美子先生(1) | 日本珠算連盟|そろばん・暗算で脳トレ、ソロバンは集中力のつく習い事 (shuzan.jp)

そろばん式暗算の練習方法

ここではそろばんを学んだことがない方でも、そろばん式暗算を覚えられるよう5段階に分けてそれぞれの大まかな内容やコツ、練習用のサイトを紹介します。

①そろばんの使い方を知る

そろばんの使い方を知るには各部位の名称や計算の前準備、数の数え方、珠の動かし方を知る必要があります。詳しくは文部科学省による、珠算編 (mext.go.jp)のp.351~p.354をチェックしてみてください。

②見取り(足し算、引き算)、掛け算、割り算の練習

割り算を用いた四則演算の方法の解説、練習問題は珠算編 (mext.go.jp)のp.355以降にあります。

 コツ①そろばんの位置

自分が計算したい数字のみ、またはその下の数字が見える位置に置いて計算すると数字を飛ばしてしまうことを防げます。

③読上げ算の練習

読上げ算とは読み手が読んだ数字を聞き取りながらそろばんを使って計算をするそろばんの種目です。練習にはそろばん 読上算 (ishizaki88-training.net)がおすすめです。

④見取り暗算、掛け暗算、割り暗算の練習

見取り暗算、掛け暗算、割り暗算とは②の問題を暗算で計算するものです。これは②で計算した問題を暗算で求めるところから始めるとやりやすいです。

 コツ ②計算過程を画像のようにイメージする

計算過程を数字で考えると桁が大きくなった際に素早く正確に暗算できなくなってしまいます。

⑤フラッシュ暗算の練習

フラッシュ暗算とはコンピュータの画面に瞬間的に表示された数字をそろばん式暗算で計算していく種目です。練習にはフラッシュ暗算 | 計算問題.com【脳トレ・就活に】 (keisan-mondai.com)がおすすめです。

コツ ③反復練習する

 フラッシュ暗算の上達にはとにかく反復練習をすることが大事です。最初から桁数や問題数を多くするのではなく少ないところから始め、正確に計算できるようになってから増やすということを繰り返していくのが良いでしょう。

そろばん教室に関してよくある質問と回答

ここでは、お子様を先々で中学受験させようと検討しているご家庭からよくいただく質問をまとめました。

Q.子供は中学受験の算数で必要とされる計算力を身につけられるでしょうか?

A.身に付けられます。中堅校の算数の計算式を解くには3級以上、難関校では2級以上の実力があれば十分と言えるので、そろばん塾に通う時間次第で誰でも身に付けることが可能です。また、読上げ算やフラッシュ暗算などで問題を解く際に複雑な計算を素早くすることが求められるため、素早く深く考える力も身に付きます。

Q.一般的には何級が取れれば、そろばんができると言えるでしょうか?

A.3級が取れれば、そう言えるでしょう。なぜなら、3級はそろばん式暗算をできるようになる級の目安であり、そろばん式暗算ができるということはそろばんへの理解が十分であると言えるからです。また、履歴書において3級が加点要素となることも理由として挙げられます。

Q.学習塾にも通わせようとも思っているのですが、そろばん教室の方が良いなどの理由はありますか?

A.あります。多くの学習塾においては、学校の教育と同じで主に論理的計算力を成長させるような教育が行われています。しかし、ほとんどのそろばん塾においてはイメージ的計算力を成長させるような教育を行っているため、そろばんを経験したことのない人とは異なる脳の成長の仕方をします。そのため、他の人が持っていない、上に述べたような中学受験や将来の役に立つ力を成長させることができます。

Q.プログラミング教室に通わせようとも思っているのですが、そろばん教室の方が良いなどの理由はありますか?

A.あります。プログラミング教室で養うことのできる中学受験や日常的に役立つ力としては論理的思考力や表現力が挙げられますが、それは学校の課題に取り組むなどすればある程度は自然と身に付けることができます。一方、そろばん教室では計算力や記憶力、情報処理能力、想像力、創造力といった中学受験や日常的に役立つ力を養うことができますが、これらのスキルは普通に生活していてもほとんど身につくことはありません。そのため、中学受験や日常生活に役立つ力をお子様に身に付けさせたいのであればそろばん教室をおすすめします。

子どもの計算力×思考力×継続力を伸ばすなら|そろばんToz

驚愕のキャンペーン実施中!初月無料&そろばん+教材プレゼント

期間限定で、3つのキャンペーンを実施中です。

  • そろばんを無料プレゼント
  • 初心者用教材を無料プレゼント
  • 初月無料でレッスンが受講できる

オンライン説明会に申し込む

私どもが運営するToz(トズ)は、「子どもの無限の可能性を引き出す(Zレベルまで)」をコンセプトに、実用性のあるスキルと本質的なスキルとの両立を目指しています。

<こんなことでお悩みではありませんか?>

  • 自分がずっと算数や数学で苦労してきたので子どもに同じ思いをさせたくない
  • 子どもに集中力がなくて将来が心配…
  • 子どもの才能を伸ばしたい
  • 子どもに効率的に学習してほしい
  • 子どもが算数に苦手意識を持っている
  • 子どもに楽しみながらスキルを身に着けてもらいたい

そろばんを通して、これらの実用性のあるスキルを身に着けることができます。

  • 知的好奇心
  • 物事を素早く正しく読み取る力
  • 数字に対する強さや慣れ
  • 集中力
  • 忍耐強さ
  • 基礎的な処理能力
  • 地頭力

さまざまなスキルが養われることにより、勉強に意欲的に取り組めたり算数に強くなったりします。勉強に対する苦手意識を克服し、自信をつけることも可能です。

実用性のあるスキルは、「中学受験合格」にも欠かせない素養です。昨今、中学受験のニーズの増加に伴い、受験体先の早期化が進行。大手学習塾に小学3年生から入塾する場合、入塾までに地頭力や基礎的な処理能力など、勉強の基礎となる能力を高めておく必要があります。

そろばんTozでは、今後、そろばん以外にも作文教室などのさまざまなサービスを提供予定です。

グローバル化・多様化が加速していく社会の中で、子どもが「自由に」生きるための素養を身に着けるためには、実用性のあるスキルだけではなく、本質的なスキルを学ぶことも大切だと考えています。そうした観点から、受験準備のみを想定してスキルを身に着けるのではなく、リベラルアーツ(教養)教育の側面も補い、自律的な考え方・生き方ができるようになっていただきたく願っています。

そろばんTozなら自宅学習がはかどる

そろばんTozでは、オンラインレッスン以外でも自宅学習ができるよう、無料で見れる動画教材を用意しています。動画では、「そろばんとえんぴつのもち方」や「たし算やひき算のやり方」などの動画を公開。そろばんでのたし方・ひき方がわからなくなってしまった場合や計算方法を確認したい場合など、ニーズに応じて活用できます。親御さんが動画を見ながらお子さんを指導する際にも、動画を利用すれば、正しい方法を指導することが可能です。

▼そろばんの動画教材一例

オンライン説明会に申し込む


 

【関連記事】

こちらの記事では、そろばん式暗算の基本的な計算の仕方やその計算をする上でのコツについて解説しています。

そろばんで暗算ができるコツ|基本的なやり方やおすすめの練習方法を紹介

この記事の執筆者

そろばんToZ 編集部

四谷とオンラインで授業を展開している「そろばんToZ」編集部です。そろばんや幼児・児童教育に関する情報発信を行なっています。

そろばんToZ 編集部

四谷とオンラインで授業を展開している「そろばんToZ」編集部です。そろばんや幼児・児童教育に関する情報発信を行なっています。

お問い合わせ

各種お問い合わせを、フォームにて受け付けております。
お寄せいただいた内容は編集部にて目を通し、可能な限りご対応を心がけておりますが、
お問い合わせ内容によっては、お時間をいただく場合やお答えできない場合もございますので
あらかじめご了承ください。

    お問い合わせ種別

    (必須)

    お名前

    (必須)

    メールアドレス

    (必須)

    お電話番号

    (必須)

    生徒学年

    (必須)

    学校名

    メッセージ本文

    (必須)